米独ブログ・カーニバル
今月24日にドイツのフルブライト奨学卒業生のブログAtlantic Reviewとアメリカの保守派ブログGM’s Cornerが主催する米独ブログ・カーニバルが開催されます。当ブログからは「NATO、世界の安全保障に積極関与:ブリュッセル国防相会議からリガ首脳会議へ」と「アメリカと古いヨーロッパ:9・11+5の世界」を提出しました。
当ブログはこれまでも数度、このカーニバルには参加しています。米独カーニバルの趣旨はアメリカとドイツの関係を中心に大西洋間の対話と理解を深めようというものです。参加するブログの多くは英語、そしてドイツ語で記されています。
時節柄、9・11に関するものが目立つようです(英語はわかりますが、ドイツ語はわかりません。自信のある方はリンク先をどうぞ)。硬いものばかりでなく、「ユナイティッド93便」の映画に関するものもあります。
これまで同様に大西洋圏外からの参加者は私だけのようですが、米欧関係は世界の安定と自由・民主主義の普及の基礎です。欧米諸国と同様に先進民主主義国の一員である日本にとって、最近とかく騒がれる中韓との関係よりもずっと重要だと言っても過言ではありません。本格的な国際問題のブログを望むブロガーの期待に充分応えられる記事が集まってきます。どうぞ、こちらを参照して下さい。
« アメリカと古いヨーロッパ:9・11+5の世界 | トップページ | 都庁へ »
「お知らせ&報告」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2018.01.18)
- 拙寄稿、国際版に3回目の選抜掲載(2017.03.31)
- 謹賀新年(2017.01.01)
- 拙論説、2度目の英訳掲載(2016.02.11)
- 謹賀新年(2016.01.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 米独ブログ・カーニバル:
» ブログホームページで儲かる仕組と方法 [情報の窓「blog」]
「ブログホームページで儲かる仕組と方法」管理者(トム)が厳選した情報商材や無料レポートを紹介します。アクセスアップ、SEO、SOHO、在宅ワーク、起業・独立、趣味に至るまで幅広い情報をお伝えします。 [続きを読む]
コメント