« アメリカの「世界の警察官退任」発言に対する歴史的教訓 | トップページ | それでも日本は積極的平和主義でISISとイランの脅威を抑制すべし »

2015年1月31日

当ブログは男性向けの内容か?

当ブログ日本語版のプロバイダーはニフティで、詳細なアクセス・カウンターが備えられています。そのカウンターによると1月31日20:24時点では今月の訪問者の内95.4%が男性となっています。他の月も多かれ少なかれ同じような傾向です。

昨年11月には97.4% 、10月には96.1% 、9月は98.0%、8月は93.6% 、そして7月には85.2%という結果です。12月の集計はありませんでした。中にはプロバイダーにとって性別を判別しにくい訪問者もいます。

しかしなぜこれほど男性訪問者が中心なのでしょうか?政治や社会に高い問題意識を持つ女性ブロガーも無数に存在しますが、安全保障となるとそうしたブロガーの関心を呼びにくいのかも知れません。グーグル版の当ブログにも詳細なアクセス・カウンターがあれば、日本と英語圏の傾向を比較できるのではと思っています。日本の女性はあまりに「女性的」なのか、英語圏ではより「男性的」なのか?これは興味深い問いかけです。


にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ
にほんブログ村


国際政治・外交 ブログランキングへ

« アメリカの「世界の警察官退任」発言に対する歴史的教訓 | トップページ | それでも日本は積極的平和主義でISISとイランの脅威を抑制すべし »

お知らせ&報告」カテゴリの記事

コメント

多くの女性も閲覧していると思います。
とても内容の濃いブログですので。

また、最近の女性は勇ましいですから^^;
アクセス解析の結果、「性別=男性」と出る方も
かなりいらっしゃるのではないでしょうか。

どうもコメントありがとうございます。ニフティのアクセス解析ではpCスキルのレベルまでカウントしてるようですが、どのように解析しているのか部外者にはわかりません。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 当ブログは男性向けの内容か?:

« アメリカの「世界の警察官退任」発言に対する歴史的教訓 | トップページ | それでも日本は積極的平和主義でISISとイランの脅威を抑制すべし »

フォト